英語勉強の心構え

MENU

英語勉強の心構え記事一覧

英語,年収,勉強

私自身も、起業家と接することも多く実際にコンサルタントとして携わって思うことですが年を増すごとに、企業内での英語の重要度は、とても高まってきています。即ち、英語をマスターすることは年収にも大きく関わるスキルとなってくるのです。企業でTOEICのレベルを重視する所が増えている採用のときに、TOEICのスコアを尋ねる企業も多くなりましたしグローバルにビジネスを展開している企業であればTOEIC○○○点...

英語,勉強

ジーニアス英語勉強法の学習サイトでは初心者でも、プロに負けないレベルになる思考法を中心に掲げているわけですが、英単語数にして、100万語は通過点くらいの気持ちで英語に触れ合ってもらいます。100万語というとびっくりするかもですが・・・・100万語は、置き換えるとこういうレベルです。・小説にして約10冊・ノンフィクションにして約5冊ノンフィクションは、差があるのでなんともいえないですが極端な話、英語...

英語,勉強

英語力を実践レベルにするにはリスニング、ライティング、リーディング、スピーキングこの4つを総合的に勉強していく必要があります。そして誤解してはいけないものがあります。それを今から解説しますね。日本人が英語力がないとよく言われる理由結論をいえば、日本人は頭が悪いとかそういうものではありません。むしろ賢いです。日本人の傾向として他の国々の成績を比べるとほかの国より、文法だったりリーディング力が特に顕著...

ジーニアス英語勉強法のサイトでは即効性の分野、遅効性の分野をまず理解してもらおうと思います。勉強するうえで、ある程度即効性のあるところから取り組むことでモチベーションが高まるし併用して遅効性分野を少しずつやることが理想です。即効性のある分野とは?・主にリーディング(読む力)方面から鍛える・日常英会話のフレーズを覚える・興味のある分野から1つ、100単語ほど徹底的に覚える・興味のある分野で使われそう...

英語,勉強

英語の勉強に終わりはあるのでしょうか?英検1級取れたら終わりでしょうか?TOEICで990点取れたら終わりでしょうか?いいえ、終わりなんてありません。少し解説していきましょう。デスクに向かって英語の勉強は終わる人もいるかもですが・・・人によってはかもしれませんが初心の頃のように、毎日デスクに向かって英語の試験勉強とかそういうものはしなくなる人はいるかもしれません。しかしながら、英語の勉強に終わりは...

英語,勉強,年齢

年を重ねるごとに言い訳のように、若い人には負けるという話だったり子供のうちに勉強しなかったらもう英語力は身につかないという情報も飛び交っていますが、そんなことはありません。年を重ねても英語力は身に付きます。あえて若い人と年を重ねた人の違いをいえば・・・言い訳グセが年を重ねる人ほど多い傾向にある・もう歳だから、記憶力がよくない・若い時のように、英語の勉強時間を作れない・独立専業家じゃないから自由がな...

思い込み,メンタルブロック

私が携わった企業の方の1人(Hさん)と相談を受けて、その後の経過をやりとりしたりした時期があったのですが、かなり勤勉に取り組まれていました。毎日1時間しっかりと英単語の語彙力を増やしたりリーディング力もあがり、個人差はあれどリスニング力も確実に少しずつですがついていた方です。TOEICも650点以上を取るようになったりと目に見える成長が出ていたのですが、なぜか、Hさんは、英語がしゃべれるようになり...

英語,朝型

英語の勉強をやっている人で特に社会人の方は時間がないから少しでも効率よく学べる方法はないかと私もよく相談されます。結論を言えば朝に英語の勉強をすることをおすすめします。効率化を突き詰めていくと朝に英語の勉強する方が、能率がよくなりますから。英語の勉強は朝が良い理由人間の脳は、朝起きて、2,3時間後に脳のピークを迎えると言われています。これは、科学的のも証明されていることです。つまり、朝起きてご飯を...

英語力,養う

英語習得がうまく成功していく人は実は、英語の勉強を始める前から確定しているといっても過言ではありません。取り組み方や考え方が違うのです。英語を攻略すべきターゲットとして捉え英語は日本語と違って全くの別物であると正しく認識した上で、自分と英語の距離がどれくらいだろうかと正確に把握することを心がけています。英語習得に成功している人の行動規範1.守:1つの教えを元に愚直に勉強して自分磨きをする。外れた行...

私自身もコンサルタント的なことをやっていると当たり前ですけど、英語力が急激に伸びる人となかなか英語力が身につかない人がいます。英語ができるようになる人は特殊なことでもやっているのではないか?と思いたくなるでしょう。そういう考えに行き着いたのならば、こういう答えを提示しましょう。特殊なことはできないが、特殊な人から教わることはできるどういう所から学んでいるかが一つのキーポイントになるのではないだろう...

英語ができるようになる人は何が違うのか?これについてちょっと解説させていただきますね。一言で言えば、環境と英語力を養いたい動機に左右されます。